GPS付きケータイで防犯!アルソックの通報サービス「まもるっく」
まもるっくは警備会社ALSOK(アルソック)が提供している携帯電話のGPS機能を使った通報連絡サービスです。
携帯電話にダウンロードしたアプリを利用して、ALSOKに通報できます。
SECOM(セコム)のココセコムとは異なり、ケータイを使うので専用の端末が要りません。
まもるっくの特徴
まもるっくは、ALSOKへの通報に特化していて、ココセコムのように他の携帯電話やパソコンから、まもるっくのある位置を確認・検索はできません。
まもるっくシリーズには、まもるっく専用の端末を使って、位置情報を検索・貴重品の盗難を防止する「まもるっく貴重品」。ボタンひとつでALSOKに通報できる「まもるっく緊急通報」があります。
ただし「まもるっく貴重品」「まもるっく緊急通報」は、金融機関や配達会社、宝飾・ブランド店など企業向けのサービスなので、一般家庭では利用できません。
365日24時間アルソックに通報連絡
身の危険を感じたり、急病になった時、まもるっくを使ってALSOKに通報します。
ALSOKを通して緊急連絡先(家族の携帯電話など)に電話で連絡してくれます。
依頼に応じてガードマンが出動
通報を受けた後、まもるっく利用者や家族の依頼に応じて、アルソックのガードマンが携帯電話のGPS機能の位置情報を元に現場へ急行してくれます。
駆けつけ料金は1回6,000円+税/時間。延長を含めて最大3時間まで対応してくれます。
対応機種
対応している携帯電話は、auとdocomoの2つのキャリアの一部機種だけ。
またスマートフォンには対応していません。
また機種によって通報の操作手順が異なります。
1.携帯電話のアプリソフトからまもるっくアプリを起動。通報までに何回かの操作が必要。
2.待ち受け画面からアプリ起動と同時に通報もできる。
3.まもるっくアプリを使わず、携帯電話の設定で通報が可能。
関連リンク:ALSOK「対応機種のご案内」
初期費用0円で開始できる
利用を検討する際に、気になるのが「費用」のこと。
レンタルプランならば初期費用0円で始められます。
プラン | サービス料金 | かけつけ料金 | 契約事務手数料 | 端末購入料金 |
---|---|---|---|---|
レンタルプラン | 月額2,000円+税 | 1回6,000円+税/時間 | 4,500円+税 | - |
お買上げプラン | 月額1,100円+税 | 1回6,000円+税/時間 | 4,500円+税 | 21,500円+税 |
申込み方法
申込みはWebから24時間、簡単に行なえます。
事務契約手数料が500円割引になるので、かなりお得ですね。
また既にアルソックのホームセキュリティを利用している人は、Webからの申込みができないので、無料のパンフレット請求を行なって下さい。
子どもの安全を守る為に覚えておくべき不審者対策マニュアル6か条
見守りサービスで安心!高齢者、シニア向けホームセキュリティ5社比較
子どもの防犯以外も使えるココセコムの評判・口コミ