料金は月1万円以下!ホームセキュリティの価格相場
ホームセキュリティの利用を考える時、やはり気になるのが「お金」のこと。
実際の所、価格相場はいくら位なのでしょうか?
月々必要な月額料金、工事料、年間費用の相場をまとめてみました。
▼関連記事はこちらで読めます▼
– ホームセキュリティの料金は何で決まる?導入前に知っておきたい6つの値段内訳
– 良く分かるSECOM(セコム)とALSOK(アルソック)の料金比較
– 人気のホームセキュリティ比較ランキングTop5
月額料金は3,000~6,000円
月額料金は一般的なマンションや一戸建て住宅の場合だと、約3,000~6,000円です。
もちろん、自宅の間取り、設置するセキュリティ機器(センサーやコントローラーなど)の種類や数、利用するプランによって変わってきます。
またセキュリティ機器を「買い取る」か「レンタルする」かでも、利用価格が異なります。
買い取りはレンタルよりも2000~3,000円ほど安いです。
レンタルの場合、月額料金に機器のレンタル料金がプラスされるので、その分価格が高くなる訳です。
「買い取りorレンタル」で、どちらがお得になるかは、防犯プランや機器数、機器を設置する部屋などによっても異なります。
一般的には5~6年以上継続して利用する場合は、買い取りの方がお得になるようです。
工事料は有線の方が高め
ホームセキュリティーの導入には、機器設置・配線工事が必要です。工事はセキュリティ機器レンタル、買い取りの両方が対象になります。
防犯プランや自宅の回線(インターネット、電話回線)の有無、新築か既築の物件かなどによって、工事内容や価格が異なります。大体の工事費は5~10万円ほど。
セキュリティ機器は有線と無線の2種類があり、工事費用が高いのは有線です。
無線タイプはバッテリー(電池)交換制。場所の移動がしやすく、配線がないので綺麗な外観を保てますが、セキュリティ機器の値段自体が高価です。
配線なし、工事不要で利用できるのは、ソフトバンクの「みまもりホームセキュリティ」があります。
意外と安い? 年間費用は9万円前後
ホームセキュリティのサイトには月額料金、工事料、セキュリティ機器など、様々な費用が書かれていますが、結局は年間いくらの価格になるのでしょうか?
セコムとアルソックの一戸建ての料金プラン(買い取り)を元に、契約期間5年で割ってみます。
セコム
5年分の料金 | 270,000円 (月額4,500円) |
買取システム料金 | 294,600円 |
1ヶ月あたりにすると? | 約9,410円 |
アルソック
5年分の料金 | 210,000円 (月額3,500円) |
工事料 | 53,000円 |
機器料 | 194,600円 |
1ヶ月あたりにすると? | 約7,600円 |
各家庭のライフスタイルによっても多少前後しますが、年間9万円前後でホームセキュリティーが導入できる計算です。
「ホームセキュリティ=料金が高い」という印象がありますが、月1万円以下の価格で安心を手に入れられると思うと、そんなに高い気はしませんね。
関連ページ
●高いのには訳があるSECOM(セコム)の料金プラン
●初期費用0円で始められるALSOK(アルソック)の料金プラン
ホームセキュリティを価格で選ぶのはNG
ホームセキュリティを選ぶ時、単純に「月額料金や費用が安いから」という理由で決めるのは危険です。
いくら価格が月々1万円以下と言っても、多額のお金が毎月かかる訳ですから、業者選びは慎重に行ないたいものです。
複数の業者に見積もりを依頼して、それぞれの料金プランとセキュリティ機器の有無、自分たちのライフスタイルに合った提案がされているかなどを総合的に判断して、最終決定することが大切です。
一度導入してしまうと、なかなか変更は難しいので、良くよく考えて安全・安心を保証してくれるセキュリティサービスを選んでみましょう。
ズバットホームセキュリティでは、7社の警備会社の資料が無料で一括請求できます。
複数のホームセキュリティ業者を比較・検討する時に、利用してみてはいかがでしょうか。